スクール説明会『VM出版スクール式!kindle出版体験セミナー』

あの人も、続々と出版。
【 Kindle出版 with 生成AI 】であなたのビジネスはもっと加速できる!
AIとコーチが伴走するVM出版スクールでKindle出版を始めよう。
私たち『VM出版スクール』は、自分の名前で仕事をする方のためのkindle出版スクール&コミュニティです。クライアントの出版数は250タイトルを突破。AIをカリキュラムに活用し、AI×人間のコーチ伴走型で進める「圧倒的にラクに、深く、速い”、新しい出版体験」をあなたに。
VM出版スクールに関心がある方、Amazon Kindle電子書籍や出版に関心がある方、ビジネスを広げる方法を探している方は、ぜひ『VM出版スクール式 Kindle出版体験セミナー』にご参加ください。オンラインzoom開催、参加無料です。
index
1.このような方におすすめです
2.このセミナーで学べること
3.セミナープログラム(予定)
4.講師プロフィール
5.開催概要
6.よくある質問
7.セミナー日程を見る&参加申込をする
このような方におすすめです
・自分の名前で仕事をしているが、営業や集客に疲れている方
・SNS運用に時間と労力を取られ、持続的な発信に負担を感じている方
・もっと多くの人に知ってもらうため、認知・権威付けの方法を模索している方
・自分の専門性を形に残し、信頼を獲得したい士業・コンサルタント・コーチ・カウンセラー
・「Kindle出版に興味はあるけど、企画も原稿もゼロからで大丈夫?」と一歩を踏み出せない方
このセミナーで学べること
・テーマ未定・原稿ゼロからでも出版できる「生成AI × Kindle出版」の最新プロセス
・あなたのアイデアを「出版のタネ」に変える具体的な方法
・AIを使って、あなたのビジネスに適した本のタイトル・章立て・冒頭文の“仮案” を5分で作る体験
・出版テーマの「市場ニーズ指標」を用いたKindle本ヒット診断デモ
・6か月で著者デビューできるカリキュラムの全体像
・出版をきっかけに 集客アップ・講座開催・副収入につなげた事例紹介
セミナープログラム(予定)
■前半(約60分)
・オープニング&Kindle出版がもつ可能性
・Kindle出版で大切なマーケティング観点
・企画未定・原稿ゼロからでも出版できる理由
・出版でよくある不安とその解決策
・AI体験デモ:AI含む三者で対話する企画会議「ワークショップ」!
・AI体験ワーク:自分のビジネスに適した読者ターゲット、企画書を生成
■後半(約30分)
・出版テーマ診断AIデモ:市場性スコアで「どれくらい届きやすいか」を可視化
・VM出版スクールの6か月カリキュラム紹介
・出版実績250冊以上・卒業生の成功事例
・個別1on1相談のご案内(申込特典あり)
※前半のみの参加でも大丈夫です。
※カメラ・マイクOFFで参加OKです。ワーク体験を深めたい方はON推奨ですが、必須ではありません。
講師プロフィール

古川 亮(ふるかわ りょう)
株式会社バーニャカウダ 代表取締役
オンライン相談『ボイスマルシェ』創業者
VM出版スクール代表
出版支援実績:250タイトル以上
起業家・経営者へのコンサルティングや新規事業開発も手掛ける
「Kindle出版は、あなたの経験を“資産”に変える最高の手段です。
AIとコーチが伴走するからこそ、ゼロからでも安心して出版できます」
<略歴>
一橋大学 商学部経営学科卒業。 2002年4月、株式会社リクルートに入社。住宅情報(現SUUMO)事業部、マーケティング局、HR事業部(人材採用支援部門)に配属され、法人営業や戦略コンサルタント、事業企画等に従事。2012年3月、オンライン相談『ボイスマルシェ』を創業。日本最大級のオンライン相談プラットフォームに成長させる。2020年夏から『VM出版スクール』を開始し、2025年3月時点で受講クライアント440名以上、クライアントの書籍は250タイトルを突破。
・2014年にSMBCベンチャーキャピタル、2016年にSMBCベンチャーキャピタル、みずほキャピタル三生キャピタルによる第三者割当増資を受け、事業成長中。
・一橋大学ビジネスプランコンテスト審査員(2017年/2018年)
開催概要
・イベント名:【Kindle出版 with生成AI/ChatGPT】VM出版スクール式 Kindle出版体験セミナー
・開催日程:複数日程あり。「セミナー日程を見る&参加申込をする」欄をご確認ください。
・開催形式:オンライン(Zoom。zoomURLは申込完了メール内に記載)
・所要時間:90分(前半45分・後半45分程度。前半のみ参加もOK)
・定員:各回10名(質問しやすい雰囲気です)
・参加費:無料
・申込方法:当ページ下のフォームから開催日前日までにお申込ください。
・参加にあたって:
※録画・録音は禁止させていただきます。
※法人・個人を問わず、出版スクールを主宰されている方、出版コンサルタントなど、同業者の方の参加はご遠慮ください。
・主催:株式会社バーニャカウダ VM出版スクール事業部
【特典】
・参加後アンケート回答で、VM出版スクール式の「Kindle出版企画書テンプレート」プレゼント
・セミナー後半では「出版テーマのヒット診断&収益化プラン」のオンライン個別相談をご案内
よくある質問
Q:原稿を書いたことがなくても参加できますか?
A:はい。カリキュラム内で企画の考え方や原稿作成も学んでいけます。入学時にはほぼ皆様が「原稿ゼロ」からのスタートです。AIと一緒に進めるので安心です。
Q. 生成AIの操作に自信がありません。
A. 体験会では講師が画面共有しながらデモをお見せします。生成AI操作に慣れていない方でも直感的に使えるように工夫しているので、実際の利用時も安心してください。
Q:顔出しは必要ですか?
A:カメラ・マイクOFFで参加OKです。ワーク体験を深めたい方はON推奨ですが、必須ではありません。
Q:入学するか未定ですが、セミナーに参加していいですか?
A:はい。将来的にkindle本を出したい方であれば、このセミナーはきっと役立ちます。セミナー前半は体験のみ、後半でスクールの説明と1on1相談案内があります。しつこい勧誘や営業はありません。前半のみで退出いただいても大丈夫です。
皆様のご参加をお待ちしております!