オンライン
説明会に参加
資料請求 入学申込
\VM出版スクール入学受付中/
スクール説明会の
日程を見る

2024年08月 発売



『2時間でわかる 初めてのPMI実践ガイド』―出版事例

羽田 暁 著

ここ数年、注目を浴びているM&A(Mergers and Acquisitions(合併・買収))は、企業の成長や、市場拡大の手段として選択する経営者が増えています。特に中小企業においては、経営者の高齢化に伴う事業承継ニーズが高まり、国内企業のM&Aはこの10年間で2倍以上に急成長を遂げました。今後もM&Aは重要な選択肢として、更なる注目を浴び続けることでしょう。

しかし、M&Aを成約させたことがM&Aの成功であるとは限りません。M&A後の満足度調査 では、”M&Aを実施した経営者の24%が期待を下回る効果”と回答しています。M&A成約数の増加に伴い、むしろ失敗する確率が増加しているのが現状でしょう。

では、あなたにとってM&Aの成功とは何でしょうか? M&Aの成功は、「M&Aの目的」を達成できたか否かでしか測れません。多くの中小企業におけるM&Aの動機は、市場で売りに出ていた企業が「安い(気がした)から買収した」という理由が本音のようです。決してそれが悪いわけではありませんが、M&Aを成功させるには、M&A後における両社の統合プロセスであるPMI(Post Merger Integration)を単なる統合プロセスではなく、戦略として考えることが重要です。

PMIは、「M&Aの目的を実現させる」ための統合プロセスです。正しいPMIの取組みなくして、M&Aの成功はあり得ません。

この本を書いた思い、読者へのメッセージ

■本書執筆の想い:
本書では、中小企業の経営者向けに、M&Aの成功を実現させる効果的なPMIの進め方についてご紹介します。

中小企業のPMIは、大企業向けのフレームワークでは役に立たず、具体的にどう進めたらいいか分からないという経営者が多いです。

これまでPMIに関する書籍は数多く出版されていますが、そのほとんどが大企業向けもしくは、専門家向けの書籍であり、中小企業の経営者向けの実務書はほとんどありませんでした。

当社は、中小企業庁が実施した「令和4年度中・大規模案件におけるPMI支援実証事業」にPMIの専門家として参画しました。その際に経営者と共に取り組んだ実体験から、実務に役立つPMIのポイントを本書でお伝えします。
そのため、本書は、中小企業庁が公開した「中小PMIガイドライン 」に沿った取組みとなります。

本書では、忙しい中小企業の経営者向けに短時間でわかりやすくPMIの実務をお伝えできるように、PMI実務に必要なエッセンスに絞り込んで執筆しました。M&Aで会社を買ったらまず最初に読んでいただきたい内容です。

本書を出版することで、M&Aを通じて新たなステージに進む経営者の皆様をしっかりとサポートし、1つでも多くのM&Aの成功に貢献できればと願っております。これが、次のM&Aへ、そしてまた次のM&Aへと好循環を生み出す一助となれば幸いです。



VM出版スクールで得たこと、おすすめポイント

VM出版スクールのおすすめポイントは、AI時代にこそ価値を発揮する「本質的な企画力」を習得できる点です。
本を1冊書き上げる適切な知識とノウハウが必要です。
生成AIにより誰でも簡単に文章が書けるようになった時代だからこそ、その土台となるしっかりとした企画力が求められます。
VM出版スクールでは、出版するために必要な企画を練り上げるための思考法と実践的なノウハウを学ぶことができました。
自身の専門性を確固たる「形」にし、ビジネスの可能性を広げたい方にとって、最高の学びの場となるでしょう。

■出版したことで起きたビジネス変化は?

本を出版したことでの好影響は、大きく2つありました。
1つ目は、当社の事業の主軸が「PMI」であることを認知してもらえたこと、2つ目は、文章を書ける人間だと認知してもらえたことです。
そこからさまざまなビジネスに繋がっていきました。
例えば、銀行研修社様からの執筆依頼や、東京都中小企業診断士協会様からの研修講師のご依頼など、書籍がなければ生まれなかったであろう質の高い仕事につながっています。
これは、本を出したことで、私自身が「PMIの専門家」であることが認知され、信頼性が評価された結果だと考えております。



著者プロフィール

羽田 暁

羽田 暁(はだ さとる)
羽田中小企業診断士事務所 代表

中小企業診断士/PMI戦略コンサルタント/MBA(早稲田大学大学院 経営管理研究科)
中小企業・ベンチャー企業のM&A支援や事業承継支援を手がけ、理論と実務をつなぐ「PMI(統合プロセス)」の第一人者である。

<略歴>
大阪出身。関西の大学卒業後、大手製造業にて約20年間M&AとPMIの実務に携わる。現在は、中小企業の経営者向けに特化したPMI戦略コンサルタントとして活動しており、PMIを意識した丁寧なM&A支援に定評あり。M&Aの成立ではなく、「M&Aの成功」を実現させることをライフワークとして活動中。
中小企業庁 PMI支援実証事業の登録専門家/東京都 事業承継促進事業の登録専門家
中小PMI支援センター株式会社 パートナーコンサルタント/認定M&A支援機関、経営革新等支援機関認定

<著書、執筆>
『2時間でわかる初めてのPMI実践ガイド』2024年
『事例で学ぶ 初めてのPMI戦略策定ガイド』2025年
『月刊「銀行実務」2025年2月号 金融機関に期待される事業承継PMI支援』等

あなたも6ヶ月で本を出そう!

新規受講生募集中!