
目次
ようこそVM出版スクールへ!お友達紹介キャンペーン
VM出版スクールでは、スクールの受講生・卒業生の紹介で、友人知人の方がご入学された場合に、双方に《最大3万円》をプレゼントする「お友達紹介キャンペーン」を実施します。
Kindle出版に興味がある、本を出したい、自分も著者になりたい、そのような友人知人の方がいらっしゃいましたらぜひこの機会にご紹介ください!
◆プレゼント内容:
被ご紹介者さまがVM出版スクールの「フルパッケージコース」で入学後、紹介いただいた受講生・卒業生と、被ご紹介者様の両方に「現金3万円」をキャッシュバックします。
※「ライトコース」でのご入学の場合は「5,000円分」となります。
※VM出版スクールの新規入学のみが対象です。過去に受講した方の再入学は対象外です。
※キャッシュバックのお渡しは、被ご紹介者さまが実際に入学した月の翌月末日となります。
◆期間:2025年11月1日~2025年12月25日までの入学申込
(※入学時期は、2025年12月~2026年4月まで選択いただけます)
◆対象:被ご紹介者さまが新規でご入学申込をして成約に至った場合が対象となります。
・紹介する人:VM出版スクールの現役受講生・卒業生が対象です。
・紹介される人:初めてVM出版スクールに入学する方が対象です。
◆入学申込方法:VM出版スクールが開催する「スクール説明会」「体験セミナー」に参加し、内容に納得いただけたらご入学申込をしてください。お申込時にご紹介者様のお名前を記入いただきます。
まずは気軽にスクール説明会へ!
▽まずは気軽にスクール説明会にご参加ください。お待ちしております。(オンライン、参加無料)▽
→ スクール説明会『VM出版スクール式!kindle出版体験セミナー』

VM出版スクールとは

あの人も、続々と出版。
【 Kindle出版 with 生成AI 】であなたのビジネスはもっと加速できる!
VM出版スクールでKindle出版を始めよう。
私たち『VM出版スクール』は、自分の名前で仕事をする方のためのkindle出版スクール&コミュニティです。クライアントの出版数は250タイトルを突破。AIをカリキュラムに活用し、AI×人間のコーチ伴走型で進める「圧倒的にラクに、深く、速い”、新しい出版体験」を提供しています。
VM出版スクールの実績(2025年10月時点)
●受講生数 のべ450名以上(1冊目発売に向けて準備中の方、リピート受講生を含む数字)
●累計出版タイトル数 290タイトル以上
●受講生の6か月以内の出版率 85%
●アマゾンランキング1位~3位取得率 87.5%
●1か月あたりの印税金額 月2万円~3万円、月10万円以上も(受講生の具体例より)
受講生の声1「質問:Kindle出版をしたことで、ビジネスはどう変わりましたか?」
・「銀行研修社様からの執筆依頼や、東京都中小企業診断士協会様からの研修講師のご依頼など、書籍がなければ生まれなかったであろう質の高い仕事につながっています」羽田暁さん
・「メソッドの言語化・体系化が進んだことで、セッション設計の再現性とスピードが上がった」大和みずほさん(※2025年現在、リピーター相談率8割)
・「相談件数が増えました。お試し25分コースをとばして、最初から55分コース、110分コースの依頼が増加しました」守帰朋子さん
・「保育専門学校での講師の仕事につながりました」松田ちかこさん
・「印税が1か月で10万円くらい入ってきた」芳川幸子さん
受講生の声2「質問:VM出版スクールのおすすめポイントは?」
―深山 ゆかりさん/フィットネス系ビジネスコンサルタント
・「電子書籍の出版方法は、ネットで調べれば沢山情報が出てきます。自分ひとりでもできそうとだと一瞬思いますが、本を書くにもちゃんと原理原則を理解しなければ、すぐに書けるものでもありません。また、自分が質問したい時にすぐに聞けない。時間に制限もなければ、いつまでたっても出版できない。それならば、VM出版スクールのように、出版までの手順から入稿まで専属コーチのサポートがあることで安心して、出版する事ができます。更に、自分の書籍が売れる為の分析サポートがつくのは大きいと思います」
―Sukoさん/ライフコーチ、国家資格キャリアコンサルタント
・「VM出版スクールで得た応援し合える仲間は、出版を超えて、人生のあらゆる場面で強い味方になっています!!一人に一人の担当コーチもついてくれるので、個人的なフォロー体制も万全です。安心して出版に挑戦してみてください、世界が美しく輝き出しますよ!」
―大和みずほさん/心理&真理カウンセラー、マインドセラピスト
・「私はVM出版スクールに参加する前に、すでに3社で個人出版を経験していました。いずれも担当者とのヒアリングをもとに執筆を始め、構成は自力で組み立てる方式でした。自分の思うように書ける一方で、経験の記録が主で「読者に届く設計」が弱いと感じていました。
VM出版スクールは、ここが決定的に違います。まず企画書のフォーマットで「なぜこの本を書くのか」「誰に届けるのか」を徹底的に言語化。想定読者のリサーチ、主要キーワード、読者の痛みと得られる変化、想定感想文まで、マーケティングの視点で“読まれる本”の設計図を描きます。設計図があるので、ただ書くのではなく「読者に届く本を構築する」感覚が身につき、カリキュラムを順に追うだけで自然と執筆のスタートラインに立てました。さらに、KDPへの入稿から発売までを自力で回せる実務ノウハウが学べるため、複数冊を継続的に出す著者が多いのも納得です。
支援体制も手厚く、「仕上がりの八割は準備で決まる」と言われるように、専任コーチが要所で伴走し、最後まで完走できます。
私は、人に与えられた大きな恩恵は自己表現だと思います。VM出版スクールは、その自己表現を“本”という形で実現するための、実践的で再現性の高い学びの場。自分の言葉を社会に届けたい方に、安心しておすすめできます」
スクール説明会『VM出版スクール式!kindle出版体験セミナー』に参加する
まずは、気軽にスクール説明会で話を聞いてみませんか?
お待ちしております。(オンライン、参加無料)
→ スクール説明会『VM出版スクール式!kindle出版体験セミナー』

お問合せはこちらからお願いします。
→お問合せフォーム














